花心(はなくくる)病児病後児保育室は、
八潮市委託の保育室です。
病気やけがのため、保育園や幼稚園、学校に通園・通学が出来ないお子さまや、保護者さまのご都合でご自宅での看病が困難になってしまったお子さまを一時的にお預かりします。
専門スタッフ(看護師・保育士)が、お子さまが安心して回復に向かえるようにケアをします。
~子どもの心に寄り添う~
病気の子ども、回復期の子どもを見守り、気持ちを考える
名称 | 花心(はなくくる)病児病後児保育室 |
---|---|
運営法人 | 社会福祉法人 理趣会 |
施設長 | 佐々木 一憲 |
保育看護室長 | 木村 早和子 |
所在地 | 〒340-0811 埼玉県八潮市二丁目1068-1 |
TEL | 048-948-8562 (受付時間:9:00~17:00) |
FAX | 048-948-8563 |
保育時間 | 平日 8:00~18:00 |
休園日 | 土・日曜日、祝日、12/29~1/3 |
指定協力医療機関 | ほり小児科 (堀 正巳 医師) 佐藤医院 (佐藤 達也 医師) ※指定協力医療機関とはお子さまの容態についてご意見ご指導をいただいている連携医です。 |
八潮市役所担当課 | 八潮市子育て支援課 八潮市中央1-2-1 TEL:048-996-2111 FAX:048-999-8105 |